
土佐くろしお鉄道では、ごめん・なはり線「てのひらを太陽に号」の車内を笹竹や短冊などで装飾した「七夕列車」を7月7日(日)まで運行しています。 車内は、賑やかに飾られているので、いつもと違った夏の風物行事 […]
土佐くろしお鉄道では、ごめん・なはり線「てのひらを太陽に号」の車内を笹竹や短冊などで装飾した「七夕列車」を7月7日(日)まで運行しています。 車内は、賑やかに飾られているので、いつもと違った夏の風物行事 […]
現在、高知県出身の小説家・有川浩原作の映画「県庁おもてなし課」が大ヒット全国ロードショー中。高知県内を舞台に、県職員らが観光振興のために奮闘する姿や、その中で生まれる恋愛模様が描かれるとともに、高知の大自然が各所にちり […]
バスなどの公共交通で、室戸市へ行く方に役立つお話です。室戸市でレンタカーが借りられるようになりました。 料金は、Sクラスの軽自動車なら、1時間980円、6時間2,520円、1泊3,150円〜と大変リーズ […]
安芸郡東洋町の温浴施設「桜津の湯」では、6月限定で「バラ風呂」に入ることができます。女性風呂のみサービスで、毎週土曜に行われていますよ。 徳島県海陽町の「岡松バラ園」から譲り受けた、赤、黄 […]
2002年7月1日に開通したごめん・なはり線の誕生日を祝うイベント「今日はごめん・なはり線の日」が7月7日(日)に田野町の道の駅 田野駅屋で開催されます。 当日は、ごめん・なはり線に関するクイズ大会、ゴ […]