
土佐日記の作者で知られる紀貫之。平安時代に土佐の国司として現在の南国市に居を構えていたことから南国市では、彼にちなんだイベント「土佐日記つらゆき時代まつり」を毎年催しています。今年は、11月10日(土)・11日(日)に […]
土佐日記の作者で知られる紀貫之。平安時代に土佐の国司として現在の南国市に居を構えていたことから南国市では、彼にちなんだイベント「土佐日記つらゆき時代まつり」を毎年催しています。今年は、11月10日(土)・11日(日)に […]
安芸市の内原野の里で、11月10日(土)・11日(日)に「手づくり登り窯フェスタ2012」が行われます。 今年はごめん・なはり線開通10周年記念として盛大に開催!10日の前夜祭では、うまいもの市やキャンドル […]
恋人の聖地・室戸岬を広くPRしようと「恋人の聖地・室戸岬 フォトコンテスト2012」が開催されます。ただいま作品を募集中です。 作品のテーマは、「2人の思い出の1枚」。恋人の聖地に認定されている室戸岬展 […]
馬路村魚梁瀬丸山公園で11月4日(日)に、恒例の「山師達人選手権大会」が開催されます。第20回大会の今年は、「山師」、「女性山師」、「一般」、「チェーンソー」の4部構成で行われます。 丸太早切りリレーや […]
収穫の秋、各地で様々な作物が収穫されます。高知東海岸は、ユズの栽培が盛んな地域が多くあり、この時季には収穫を祝うユズ祭りが行われるのでご紹介します。 ●DATA ◎早摘みゆず収穫祭(安芸市) 10月21日(日)に、土 […]