![](https://gomen-nahari.com/wp-content/uploads/2017/10/image_684.jpg)
地球の深部を探険・調査している、地球深部探査船「ちきゅう」の紹介や、室戸沖の海底掘削の調査内容、地震や生物のことが学べる1日先生など、11月、12月は室戸ジオパークセンターで色んな不思議を解決しよう。 &n […]
地球の深部を探険・調査している、地球深部探査船「ちきゅう」の紹介や、室戸沖の海底掘削の調査内容、地震や生物のことが学べる1日先生など、11月、12月は室戸ジオパークセンターで色んな不思議を解決しよう。 &n […]
ゆずの収穫を祝うイベント「北川村 慎太郎とゆずの郷祭り」が、10月29日(日)に開催。太鼓やお笑いステージ、地元自慢のゆずグルメ、餅投げやスタンプラリーなど、世代を超えてで楽しめる催しが満載です。 &nbs […]
国の重要伝統的建造物群保存地区選定5周年記念イベントとして、資料館周辺の「土居廓中」を治めていた五藤家やその家臣たちの暮らしを紹介する企画展を、10月21日(土)~12月10日(日)まで開催します。 &nb […]
豊かな香りが特徴の早摘みゆずを使った料理や、詰め放題などの体験が楽しめる「土佐あき早摘みゆず収穫祭」が、10月22日(日)に開催されます。 土佐あき農協ゆず工場の会場には、餅つき、大じゃんけん […]
安田町にある「安田まちなみ交流館・和」では、坂本龍馬、中岡慎太郎、高杉晋作など多くの同志と共に幕末を生き、明治期を官僚として生きた石田英吉の後半生を知ることが出来る展示を11月26日まで開催中です。 &nb […]