今年も「土佐の豊穣祭2025」の安芸会場として「第13回高知東海岸グルメまつり&鉄道の日」が開催されます!
「第11回全国ご当地じゃこサミット」
「第24回安芸海区おさかな祭り」も同時開催!
安芸釜あげちりめん丼や田舎寿司、自慢のスイーツなど、高知東海岸の市町村など各地からご当地グルメが大集合!
獲れたてのちりめんじゃこや海産物の販売も予定しています。
また、よさこい踊りや太鼓演奏の他、安芸中・高等学校吹奏楽部の演奏や、
ごめん・なはり線キャラクターショーなど、ステージイベントも盛りだくさん!
10/11(土)は鉄道好き人気芸人、吉川正洋さん(ダーリンハニー)による鉄道トークショー
ごめん・なはり線キャラクターショー終了後、キャラクターによる「あんぱん」の配布もあります!
10/12(日)は子どもたちに大人気のアンパンマンショーもやってきます!
さらに!安芸ドーム内では、11日(土)限定で、J3で大活躍中の高知ユナイテッドSCによるサッカー教室を開催!
サッカー初心者・経験者・男女性別問わず、大歓迎ですので、この機会にぜひ参加してみてください。
◆DATA
・開催日:令和7年10月11日(土)・12日(日)
・開催時間:10:00~15:00(両日)
・会場:安芸タイガース球場(安芸市営球場)駐車場等
・料金:入場無料
☆11日(土)は「鉄道の日記念特別列車」ゴナカフェトレイン運行
10/11(土)はオープンデッキ車内からの景色を楽しみながら甘いスイーツを楽しめる特別列車を運行!
スイーツの提供は奈半利町の人気洋菓子店「気ままsweets甘音」さん♪
先着30名となります。お早めにお申し込みください。
参加費:大人3,000円/小人2,500円
チラシはコチラ (←添付「GONA Café Train チラシ」)
お申し込みはお電話またはウェブから
お電話:土佐くろしお鉄道安芸総合事務所・総務企画課 0887-34-8005
ウェブ:「鉄道の日」特別列車 GONA Cafe Train のご案内
☆12日(日)は「鉄道の日記念イベント」を開催
10/12(日)は土佐くろしお鉄道安芸車両基地にて「鉄道の日記念イベント」を開催します。
線路の点検に使用するレールスターの乗車体験や、車両見学、洗車体験など、
ここでしかできない貴重な体験ができますよ!
他にも、鉄道ファン必見の鉄道グッズの販売や、沿線小学生の図画・書道展も開催します。
チラシはコチラ
お得情報①「クイズラリーに参加して景品をゲットしよう」
イベント開催期間中、会場内に計6つあるクイズポイントを探して、クイズラリーに参加しよう!(解答用紙は会場入口で配布します)
クイズポイントを3か所制覇で1回、全6か所制覇で2回、高知東海岸の特産品が当たる抽選会に参加できます。
お得情報②「ごめん・なはり線利用者に会場で使える100円クーポンプレゼント」
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線に乗って来ると、会場で使える100円クーポンをプレゼントします。
球場前駅で下車する方に配布します。(※数量に限りあり)
お得情報③「球場前駅と安芸駅間の片道運賃が特別価格に」
イベント開催期間中、グルメまつり会場前の「球場前駅」と鉄道の日記念イベント会場前の「安芸駅」間の片道運賃が特別価格になります。
【通常:210円(小人110円)→特別価格:100円(小人50円)】
お得情報④「のいち駅からパーク&ライドで会場へ」
フジグラン野市の屋上駐車場に車を停めて、のいち駅からごめん・なはり線に乗って会場へ行かれる方限定で、のいち駅~球場前駅・安芸駅往復切符を特別価格で販売します。
駐車場について
〈駐車場〉フジグラン野市生活館屋上駐車場
〈収容台数〉約300台 ※1階駐車場はパーク&ライドには利用できません。
のいち駅~球場前駅・安芸駅往復切符について
〈販売価格〉通常:1,440円(小人720円)→各日特別価格1,000円(小人500円)
※パーク&ライド利用者限定
〈販売場所〉のいち駅売店
※フジグラン野市やのいち駅からイベント会場までのシャトルバスの運行はありません。
◇臨時列車の運行について
10月11日・12日限定でごめん・なはり線の通常便に加えて、後免駅10時14分発
10時54分球場前駅着(安芸駅終点)の臨時便を運行します。

◇会場駐車場について
会場へは公共交通機関をご利用いただくか、周辺の臨時駐車場をご利用ください。
安芸市営球場敷地内及び近隣の駐車場は使用できませんのでご注意ください。
