![](https://gomen-nahari.com/wp-content/uploads/2017/03/image_620.jpg)
田野町にある旧岡家住宅(西の岡邸)は、平成21~22年に主屋が復元・修復され、ひなまつりイベント等で活用されています。今回は、調査によって発見された当時の庭の一部を含め、旧岡家住宅の庭の再生・復元に取り組む […]
田野町にある旧岡家住宅(西の岡邸)は、平成21~22年に主屋が復元・修復され、ひなまつりイベント等で活用されています。今回は、調査によって発見された当時の庭の一部を含め、旧岡家住宅の庭の再生・復元に取り組む […]
高知県東部で開催されるひなまつりのイベントに合わせて、ごめん・なはり線では桃の花を飾り付けた『ひなまつり列車』を運行中です。 「土佐の町家ひなまつり」会場へは、ごめん・なはり線の安芸駅、安田駅 […]
高知県東部では、土佐ならではの建築様式が残る古民家の町並みが大切に引き継がれており、6地域が連携してひなまつりのイベントを開催しています。 その中のひとつ四国一小さな町「田野町」では、3月2日 […]
深海から生まれた大地室戸半島周辺で見られる、奇岩や地層などがどのようにして生まれたのか。地球のエネルギーを感じることができるイベントが、2月25日(土)に高知市のイオンモールで開催されます。 […]
3月2日(木)~3月5日(日)、安芸市、安田町、田野町、奈半利町、北川村、室戸市吉良川町の6地域で「土佐の町家ひなまつり」が開催されます。 各地域には、登録有形文化財などの町家や歴史ある建物の […]